n-tosch top
愛用のコーラス CE-300改造方法
ストリングス系の音にはアナログコーラスですがディメンジョン、MXR、TCと
各社の物の中でいまだに現役で使用しているのがこのCE300です。
当時おもちゃみたいなマシンなので購入はしなかったのですがある録音で
ギターの人が使用しており音を聞いてびっくり早速楽器屋さんに電話しました。
ただしレベルがギター用だったので無理やりラインレベルに改造してあります。
改造する前は、DX7の琴の音を入れると8音~10音ごとにクリップしましたが
改造してからはとりあえず問題なく稼動しています。
このCE-300を使い始め頃TCの1Uのラックタイプのコーラスを使用している
エンジニアが私のストリングスの広がりに驚いて値段の差に愕然としていたのを
思い出します。またオバーハイムの左右のアウトをそれぞれ2台のCE-300に入れて
アウト4本をクロスさせてステレオにするとすごい広がりが出ます。またこのCE-300
のよいところはコーラスをかけても音像が引っ込まずに前に出てくることです。
改造するとメーカーのサービスは受けられません。
とにかくレベルだけ変わればよいのでインプットのゲインを絞り
アウトレベルを上げてやるだけです。
回路を調べてみて抵抗を3本交換するだけでうまくいきました。現在degi001でも使用しています。
Tech_top